Q リカバリCDは無いが リカバリできますか?
A 出来ます、ThinkPadの底面のマイクロソフトのシールのOSを入れます。
マイクロソフトのシールの無い場合はリカバリは行なえません。
Q 現在XPです、Win7、Win8、または他のOSにしたい。
A お使いのThinkPadの稼動確認OSに(例Win7)記載があれば出来ます。(お使いのThinkPadの仕様はlenovoのサイトでご確認下さい)
一度ThinkPadの底面のマイクロソフトのシールのOSでリカバリした後、ご希望のOSにアップします(有償 OS代金+追加手数料5000円)
新ドライバーはインストールしません、ご自分でアップしてください。
ダウンは行なっていません(OSが入手できない)。一度リカバリしますので稼動しているOSのアップは行ないません。
DtoDは旧OSのままです。
Q 現在XPです、Win7を入れたい
A お使いのThinkPadが稼動確認OSにWin7の記載があれば出来ます。
一度ThinkPadの底面のマイクロソフトのシールのOSを入れた後、ご希望のOSにアップします(有償 OS代金+手数料5000円)。
ダウンは行なっていません(OSが入手できない)。一度リカバリしますので稼動しているOSのアップは行ないません。
Q 持ち込みたい
A OKです、必ずお申し込みの後お持込下さい。
(その場で作業は行なえません、作業日数や金額の変更はありません)
Q リカバリCDを売ってください
A 出来ません (マイクロソフトのライセンス違反になります)
リカバリ後 ご自分でリカバリCDを(Create Recovery Media等で)製作しておくことをお勧めします。
Q ブルーバックによくなる、このままの環境で丸ごとコピーすれば直りますか?
A 残念ながら期待薄です、不具合ある状態のままコピーされますので、新SSDでも同じようにブルーバックになる可能性が高い。
Q ブルーバックによくなるが直せますか?
A ブルーバックは何らかのドライバーが足らないか、ファイルを消してしまった、ハードウエアが壊れているなど
多岐に渡りますので直りません。 ThinkPadのPCドクターで10回以上ループしてもエラーが出ない場合は
HDD/SSDを交換後リカバリするのが近道です。
Q 法人です、翌月末払いにしたい?
A お申し込み時に 「翌月末払い希望」と記載下さい
ThinkPadの返送先は会社様、学校法人様は学校に限ります。
Q 何とかして
A 何とかします、現在の状況+現在のHDD容量+ご希望の新HDD/SSDの容量をお伝え下さい
お預かり後お見積します。
(お見積には基本料金の9800円が発生します)
![]() |
よく判らないので問い合わせる お気軽にどうぞ。 |